fc2ブログ

さいけでりっくらいふ

工場夜景、花、鉄道…ジャンル問わず何でも撮ってます♪

Sort by 10 2018

Category:   Tags: 今治市  菊間町  かわら館  バラ  秋バラ  

秋バラ@かわら館 2018

今朝は今治市菊間町の『かわら館』に出掛けて参りました


DSC02115_201810201602368ab.jpg
50mm 1/250秒 F8.0 +0.3EV ISO100 WB太陽光 風景


本日の被写体は、、、


DSC02112_20181020160235280.jpg
28mm 1/200秒 F2.8 +1.0EV ISO100 WB太陽光 風景


秋バラです


DSC02125.jpg
52mm 1/125秒 F2.8 +2.3EV ISO100 WB太陽光 風景


園内にはほのかに良い香りが漂っています


DSC02128.jpg
75mm 1/3200秒 F2.8 -1.3EV ISO100 WB太陽光 風景


恥ずかしながら秋にも咲くバラがある事を知りませんでした


DSC02131.jpg
75mm 1/2000秒 F2.8 ISO100 WB太陽光 風景


春のゴージャスな雰囲気とは違い、何だか優しい雰囲気です


DSC02136.jpg
68mm 1/800秒 F2.8 ISO100 WB太陽光 風景


春は沢山の人で賑わっていましたが、今日はお客さんもポツポツです。


DSC02143.jpg
54mm 1/100秒 F6.3 +0.3EV ISO100 WB太陽光 風景


気持ちの良い秋晴れの下、のんびり撮影する事が出来ました


撮影日:2018年10月20日
撮影場所:今治市菊間町 かわら館

関連記事
スポンサーサイト



Category:   Tags: まんのう町  コキア  コスモス  ナデシコ  

まんのうの秋 2018

今日は香川県仲多度郡まんのう町へ


まずはネットで見て気になっていた、まんのう公園のコキア


DSC02037.jpg
37mm 1/100秒 F8.0 -0.3EV ISO100 WB太陽光 風景


初めて見ましたが、これは面白い光景です
コレ、4000本ものコキア(別名:ホウキグサ)という植物が紅葉してるらしいです


続いては、コスモス


DSC02043.jpg
75mm 1/1250秒 F2.8 +0.3EV ISO100 WB太陽光 風景


何だかよく見るコスモスよりも丸い花弁で可愛らしいです


DSC02055.jpg
75mm 1/80秒 F2.8 +0.7EV ISO100 WB太陽光 風景


目立たない所にナデシコも咲いていました


続いては同じくまんのう町の長尾ふれあいパークへ


DSC02088.jpg
94mm 1/250秒 F8.0 +0.7EV ISO100 WB太陽光 風景


こちらでもコスモスが満開でした


DSC02084.jpg
200mm 1/800秒 F4.0 +0.7EV ISO100 WB太陽光 風景


DSC02098_1.jpg
200mm 1/800秒 F4.0 +0.7EV ISO100 WB太陽光 風景


お食事中のハチさんもパチリ


なかなか平日に撮影に出掛ける事はないので、今日はのんびり撮影出来て良かったです


撮影場所:1~3枚目 国営讃岐まんのう公園



撮影場所:4~6枚目 長尾ふれあいパーク

関連記事
Category: 未分類   Tags: 松山市  梅津寺  ガズレレ  ウクレレ  

ガズレレ大合唱ツアー in 愛媛松山

10月13日(土)、私のウクレレの先生『ガズさん』が松山にいらっしゃるという事で初めてイベント『ガズレレ大合唱ツアー in 愛媛松山』に参戦して参りました


DSC01935.jpg
28mm 1/250秒 F8.0 ISO100 WB曇天 風景


場所は梅津寺駅のすぐ近くのブエナビスタさん……


DSC01943.jpg
36mm 1/500秒 F8.0 ISO100 WB太陽光 風景


……の前のビーチでしたビックリ


DSC01954.jpg
28mm 1/1000秒 F8.0 -0.3EV ISO100 WB太陽光 風景


実際にお会いしたガズさんはYouTubeで見てるまんまの気さくで楽しい方で青空の下素敵な時間を過ごさせて頂きました


DSC01989.jpg
32mm 1/60秒 F8.0 +1.7EV ISO320 HDR WB太陽光 風景


おまけになんと、サインまで頂けて大満足


企画して頂いた皆様にも本当に感謝感謝です



関連記事
Category: 飛行機   Tags: 飛行機  空港  高松空港  さぬきこどもの国  

前略、さぬきこどもの国の駐車場より

久しぶりに飛行機でも撮ってみようかと高松空港に隣接している高松市香南町の"さぬきこどもの国"へ行ってみました。


滑走路の西端近くの駐車場に停めて車を降りると、


DSC01869.jpg
200mm 1/400秒 F4.0 ISO100 WB日陰 風景


こどもの国の"ヌシ"がお出迎えして下さいました。


DSC01921_1.jpg
28mm 1/500秒 F6.3 +0.3EV ISO100 WB太陽光 風景


良いお天気で飛行機が飛ぶまでの間、の~んびりと、


DSC01884_1.jpg
200mm 1/1000秒 F8.0 ISO250 WB太陽光 風景


相変わらず飛行機を撮るのは下手くそですが、何枚かブレてないのも撮れました。


DSC01914_1.jpg
200mm 1/3200秒 F8.0 ISO250 WB太陽光 風景


今日イチのお気に入りはコレ


撮影日:2018年10月7日
撮影場所:高松市香南町さぬきこどもの国

関連記事

1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >