fc2ブログ

さいけでりっくらいふ

工場夜景、花、鉄道…ジャンル問わず何でも撮ってます♪

Sort by 04 2017

Category:   Tags: 芝桜  西条市  青空  

禎瑞の芝桜 2017

法安寺で『千本ぼたん』を撮った後(撮影記はコチラ)、西条市禎瑞の芝桜を撮りに行ってみました


DSC09802.jpg
20mm 1/160秒 F7.1 +0.3EV ISO100 DRO WB太陽光 風景


青い空と芝桜のコントラストが素晴らしいぃ~~ッ


DSC09806.jpg
23mm 1/250秒 F4 +1EV ISO100 DRO WB太陽光 風景


まだ少し早いようでまばらだったので、い~っぱぃ咲いてるように見えるアングルでパチリ(笑)





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

関連記事
スポンサーサイト



Category:   Tags: ぼたん  ボタン  牡丹  西条市  

法安寺の千本ぼたん 2017

今日は西条市小松町の法安寺へ『千本ぼたん』を撮りにGo


DSC09762.jpg
31mm 1/100秒 F5 +0.7EV ISO400 DRO WB太陽光 風景


種類によってはもう散り始めてるものもありましたが、まだまだ撮り応え十分です


DSC09779.jpg
173mm 1/1250秒 F6.3 +0.3EV ISO200 DRO WB太陽光 風景


DSC09785.jpg
210mm 1/640秒 F6.3 +0.3EV ISO200 DRO WB太陽光 風景



DSC09780.jpg
142mm 1/160秒 F6.3 +1.3EV ISO200 DRO WB太陽光 風景


こちらは有料ではありますが駐車場がきちんと確保されているので毎年安心して来られます





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


関連記事
Category:   Tags: 写真    徳島県  美馬市  デ・レイケ公園  チューリップ  

デ・レイケ公園のチューリップ

今日は朝から徳島県美馬市へ


本日の被写体はデ・レイケ公園のチューリップ


を停めて川沿いに少し歩くと。。。
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
DSC09708.jpg
35mm 1/80秒 F8 +0.7EV ISO100 DRO WB太陽光 風景


おぉ~ッ咲いてます、咲いてます


さらに、川沿いに進むと。。。
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
DSC09750.jpg
25mm 1/100秒 F8 +0.3EV ISO100 DRO WB太陽光 風景


細長~い敷地にた~くさんのチューリップが


上の2枚は記録写真みたいになってしまいましたので、ここからはちょっとカッコつけて撮ってみました


DSC09742.jpg
204mm 1/640秒 F6.3 ISO100 DRO WB太陽光 風景


DSC09745.jpg
208mm 1/500秒 F6.3 +0.3EV ISO100 DRO WB太陽光 風景


DSC09746.jpg
132mm 1/800秒 F5.6 +0.3EV ISO100 DRO WB太陽光 風景


『あかしろきいろ』どころか、ホントに色んな色のチューリップが咲いております


DSC09741.jpg
55mm 1/1000秒 F4.5 ISO100 DRO WB太陽光 風景


どの花見てもキレイだな





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

関連記事
Category:   Tags: 写真      四国中央市  ソメイヨシノ  染井吉野  

福万寺公園の桜

いよいよ当地でもソメイヨシノが満開


どこかゆっくり写真を撮れる所はないかな~とブラブラ


国道から満開の桜が見えたので、四国中央市土居町の福万寺公園を訪れてみました。


DSC09677_1_convert_20170409175758.jpg
20mm 1/80秒 F6.3 +1.3EV ISO100 HDR WB太陽光 風景


ここは花見客も殆ど居ないし、のんびり撮れそうです


DSC09692_1_convert_20170409175848.jpg
16mm 1/400秒 F5.6 +1.3EV ISO400 HDR WB太陽光 風景


桜の季節にここを訪れたのは初めてでしたが、こりゃ素晴らしい


DSC09698_1_convert_20170409175918.jpg
50mm 1/320秒 F5.6 +1.3EV ISO100 DRO WB太陽光 風景


あまり写真映えしない生憎の曇り空でしたが、やっぱりソメイヨシノはいぃですねぇ





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


関連記事
Category:   Tags: 写真    陽光桜  東温市  早咲きの桜  

陽光桜~花き研究指導室~

今日も早咲きの桜を求めてブラブラとドライブ


東温市の花き研究指導室を訪れてみると陽光桜が満開でした


DSC09619_convert_20170402154528.jpg
39mm 1/320秒 F7.1 +1.3EV ISO400 DRO WB太陽光 風景


洋館風の建物と桜の異色コラボもなかなか素敵です


DSC09620_convert_20170402154607.jpg
26mm 1/640秒 F7.1 +0.7EV ISO400 DRO WB太陽光 風景


天気予報では曇りの予報でしたが、この時間帯は青空も出ててラッキーでした


DSC09635_convert_20170402155119.jpg
49mm 1/400秒 F7.1 +1.7EV ISO400 DRO WB太陽光 風景


陽光桜は初めて撮りましたが、やや濃いピンク色で可愛らしい桜でした


DSC09634_convert_20170402155001.jpg
19mm 1/640秒 F7.1 +1EV ISO400 HDR WB太陽光 風景


建物の周りにも色とりどりの花が咲いていて気持ちの良い花さんぽでした





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


関連記事

12345678910111213141516171819202122232425262728293004 < >