fc2ブログ

さいけでりっくらいふ

工場夜景、花、鉄道…ジャンル問わず何でも撮ってます♪

Sort by 03 2016

Category: お写んぽ   Tags: 北条鹿島  写真    松山  

北条鹿島へお写んぽ♪

先日賞を頂いた北条鹿島フォトコンテスト、3月末まで鹿島の『かしまーる』で入賞作品の展示を行っていて鹿島までの渡船の乗船券も副賞で頂いていたので行ってみました


かしまーるで皆さんの四季折々の素敵な写真達にいっぱい刺激を頂いた後、辺りをちょこっと散策。。。


DSC07427_convert_20160327170608.jpg
16mm 1/100秒 F7.1 +0.7EV ISO100 WB太陽光 VIVID


昨日(3/26)はとっても天気が良く、ちょうど雲が後光のようで鹿島が輝いて見えました


DSC07424_convert_20160327170518.jpg
36mm 1/100秒 F5.6 +2EV ISO100 HDR WB太陽光 VIVID


さすが『鹿島』というだけあってあちこちに鹿の姿が。。。


DSC07441.jpg
183mm 1/500秒 F6.3 +0.7EV ISO800 WB太陽光 VIVID


『上手く撮ってくれよ』と言わんばかりに動かずジーっとして下さっていました


DSC07445.jpg
187mm 1/1000秒 F6.3 +0.3EV ISO100 WB太陽光 VIVID


こちらにも鹿が。。。


DSC07452.jpg
114mm 1/250秒 F8 +0.7EV ISO100 WB太陽光 VIVID


上の写真の鹿さん、実はこんな所に乗ってらっしゃったんです


なんだかとってもシュール。。。





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


関連記事
スポンサーサイト



Category:   Tags: 写真      新居浜  明正寺桜  

生きがい創造学園の明正寺桜 2016

3/13(日)、生きがい創造学園(旧桃山短期大学)に明正寺桜を撮りに行きました


DSC07379.jpg
210mm 1/250秒 F6.3 +1.7EV ISO100 WB太陽光 VIVID


ほぼ満開でちょうど見頃、もとい撮り頃でした


DSC07376.jpg
210mm 1/1250秒 F6.3 +0.3EV ISO800 WB太陽光 VIVID


前の週に撮った椿寒桜は可愛らしいイメージでしたが、こちらはどことなく清楚なイメージです


DSC07370.jpg
210mm 1/640秒 F11 +0.7EV ISO800 WB太陽光 VIVID


今回一番のお気に入りは、幼い頃からの見慣れた景色と明正寺桜をコラボさせたコチラの一枚です





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


関連記事
Category:   Tags: 写真    西条市    椿寒桜  

宮田鉄工さんの椿寒桜 2016

昨日(3/12)は丹原の宮田鉄工さんにお邪魔して椿寒桜を撮らせて頂きました


DSC07337_convert_20160312175719.jpg
30mm 1/125秒 F8 +0.7EV ISO100 HDR WB太陽光 VIVID


既に散り始めてましたが、まだまだ見応え十分、と~っても綺麗です


DSC07328.jpg
23mm 1/125秒 F4 +2.3EV ISO100 WB太陽光 VIVID


染井吉野とは違ってモコモコしてて可愛い印象です


DSC07335.jpg
35mm 1/400秒 F5.6 +1.7EV ISO200 WB太陽光 VIVID


透明度がハンパありませぬ


DSC07345_convert_20160312175749.jpg
16mm 1/200秒 F8 +1EV ISO200 HDR WB太陽光 VIVID


今年も楽しく撮らせて頂きました


ご厚意で一般に無料開放して下さっている宮田鉄工さんに感謝です





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


関連記事
Category:   Tags: 写真      菜の花  東温市  見奈良  

見奈良の菜の花 2016

昨日(3/5)は東温市の見奈良へ菜の花を撮りに行きました


コスモスの時期には毎年訪れていますが、菜の花の時期に訪れるのは初めてです。


どれどれ。。。
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
DSC07309_convert_20160305180902.jpg
34mm 1/125秒 F9 +0.3EV ISO100 WB太陽光 VIVID


おぉ~凄いッ


一面の黄色い絨毯、いぃ香りがします


DSC07325_convert_20160305180923.jpg
16mm 1/40秒 F9 +1EV ISO100 WB太陽光 VIVID


松山自動車道の向こうに連なる四国山脈…素敵な景色です


DSC07317.jpg
50mm 1/320秒 F5.6 +1EV ISO100 WB太陽光 VIVID


近くに寄ってみたり。。。


DSC07320.jpg
50mm 1/400秒 F5.6 +0.7EV ISO100 WB太陽光 VIVID


坊っちゃん劇場とコラボさせてみたり。。。


DSC07313.jpg
16mm 1/250秒 F8 ISO100 WB太陽光 VIVID


あったかくて、天気も良くて、絶好の撮影日和でした


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


関連記事

1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 < >