fc2ブログ

さいけでりっくらいふ

工場夜景、花、鉄道…ジャンル問わず何でも撮ってます♪

Sort by 10 2015

Category:   Tags:  向日葵  ひまわり  ケイトウ  四国中央市  

ひまわりとトサカ

10月10日、四国中央市土居町野田へ


さて今回のお目当ては。。。
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
DSC06998_convert_20151010231527.jpg
16mm 1/100秒 F10 ISO400 WB曇天 VIVID


またも、ひまわり


手前の赤いのはトサカみたいやけん鶏頭(ケイトウ)というらしい


まさか10月に入って2度もひまわりが撮れるとは


DSC07005_convert_20151010231553.jpg
28mm 1/100秒 F10 +0.3EV ISO400 WB曇天 VIVID


まさに今が満開です


DSC07012.jpg
133mm 1/1000秒 F5.6 +0.7EV ISO400 WB曇天 VIVID


ケイトウを前ボケに燃えるように情熱的なひまわりを撮ってみました


こりゃなかなか面白く撮れたんでないかぃ





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


関連記事
スポンサーサイト



Category: 工場(昼景・夕景・夜景)   Tags: 写真  夜景  工場  新居浜  

住友化学菊本地区工場夜景 2015秋

月がとても綺麗な夜、いつもの地元の工場夜景を撮りに出掛けました


DSC06808.jpg
50mm 20秒 F11 ISO200 WB蛍光灯(-1) VIVID


と~っても静かやし、車も通らんし、の~んびり撮れるけん、やっぱりこっからの工場夜景が一番お気に入りです


…という訳で(?)、今日からパソコン版のブログ画面のヘッダーもこの写真に代えてます





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


関連記事
Category:   Tags: ひまわり  ヒマワリ  向日葵  西条市      

周ちゃんの向日葵

10月3日、見奈良でコスモスを撮った帰り道、周ちゃん広場に寄ってみました


お目当ては。。。
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
DSC06974.jpg
44mm 1/125秒 F8 +0.7EV ISO200 HDR(5EV) WB太陽光 VIVID


ど~ん…ひまわりです


今年はひまわり撮れんかったなぁ…なんて思ってましたが、まさかの10月のひまわり


…とは言えだいぶ花期が終わりかけていたので辺り一面のひまわり畑を撮る事は出来ませんでしたが。。。


DSC06978.jpg
50mm 1/200秒 F8 +0.7EV ISO200 HDR(5EV) WB太陽光 VIVID


気持ちの良い秋空とひまわりのコラボ撮影が出来て満足満足


今回は影になった花の部分と青空を両方綺麗に写したかったのでHDRにて撮影してみました





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


関連記事
Category:   Tags:  秋桜  コスモス  東温市  

見奈良の秋桜 2015

昨日は東温市の見奈良にコスモスを撮りに行きました


昨年撮ったモノは後から見返してみると広大なコスモス畑で撮った感がゼロだったので、今回は周りの景色もなるべく写し込めるように16-50mmの標準レンズのみで撮ってみる事に


DSC06930.jpg
21mm 1/500秒 F4 +0.3EV ISO100 WB太陽光 VIVID


朝イチで訪れたので見物客もほとんど居ないし、天気もいぃし、気持ちいぃ~ッ


DSC06938_convert_20151004160031.jpg
16mm 1/500秒 F3.5 +0.7EV ISO100 WB太陽光 VIVID


見渡す限りのコスモス…素敵です


DSC06919.jpg
30mm 1/200秒 F6.3 +0.3EV ISO100 WB太陽光 VIVID


山口百恵さんの『秋桜』でお馴染みの(笑)、『うす紅の秋桜』や。。。


DSC06939.jpg
16mm 1/640秒 F3.5 +0.7EV ISO100 WB太陽光 VIVID


濃いピンクや、エンジ色のコスモスも。。。


DSC06932.jpg
45mm 1/250秒 F5.6 +0.3EV ISO100 WB太陽光 VIVID


僕のお気に入りは、この白地にピンクの縁取りのあるヤツ


DSC06917_convert_20151004155933.jpg
50mm 1/160秒 F6.3 +0.7EV ISO100 WB太陽光 VIVID


今年もコスモス撮影、たっぷり堪能させて頂きました


~また秋に逢いましょう~





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


関連記事
Category: 工場(昼景・夕景・夜景)   Tags: 夜景  工場  三島  四国中央市  大王製紙  

天を衝く

最近は花の写真の率が高めなので…ちょいとここらで鉄分補給(笑)


という訳で訪れたのは当ブログでも何度か登場した【大王製紙 三島新工場】


今回は縦構図で狙ってみます
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
DSC06789_3.jpg
16mm 30秒 F10 ISO800 WB蛍光灯(-1) VIVID


どどぉ~~んッ


国内最大級の高さを誇るエリエールタワー(207m)は大迫力です
(左側の白いコンクリート製の煙突)


思いのほかカッコ良く撮れて満足満足





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


関連記事

1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >