fc2ブログ

さいけでりっくらいふ

工場夜景、花、鉄道…ジャンル問わず何でも撮ってます♪

Sort by 12 2014

Category: 工場(昼景・夕景・夜景)   Tags: 工場  夜景  

2014年最後の工場夜景

2014年に撮った写真は3782

とにかく何撮ってても楽しくて、NEX-5R片手に工場、花、鉄道、城…ジャンル問わず撮りまくった1年でした

こんな拙い写真ブログにも関わらず、今年1年絡んで下さった皆様、密かにご覧頂いている皆様(笑)、ありがとうございました

2015年も宜しくお願い致します

今年最後の写真は、住友金属鉱山の工場夜景で締めくくりたいと思います

それでは皆様、良いお年を


DSC04789_4.jpg
55mm 20秒 F10 ISO200 DRO WB白熱灯 VIVID(彩度&コントラスト+1)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ




関連記事
スポンサーサイト



Category:   Tags: クローズアップレンズ    蝋梅  

CLOSE-UP No.5で撮る蝋梅

庭に咲いてた蝋梅が台所に活けられていたので、クローズアップレンズNo.5を装着してパチリ


DSC04762.jpg
80mm 1/125秒 F5.0 -0.3EV ISO1600 WB曇天 VIVID(彩度&コントラスト+1)


ピントの位置が微妙ですが、後ろのミッキー柄のカーテン(笑)がいい感じにボケてくれてCOOLな雰囲気になりました


DSC04770.jpg
93mm 1/80秒 F5.6 ISO1600 WB太陽光 VIVID(彩度&コントラスト+1)


ホントに蝋を塗ったようにテッカテカ…そして良い香りがします


DSC04774_2.jpg
103mm 1/160秒 F5.6 -0.3EV ISO3200 WB太陽光 VIVID(彩度&コントラスト+1)


今回一番のお気に入り
しかし何度も言いますが背景はミッキー柄のカーテン。。。(笑)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ




関連記事
Category: 廃系   Tags: 廃系  

夢か現か

おととい出会った風景達。。。


DSC04749_convert_20141224213625.jpg
55mm 1/320秒 F4.5 -0.7EV ISO100 CS白黒(コントラスト+3)


朽ち果ててなお。。。
カッコいぃ。。。


DSC04758_2_convert_20141224213648.jpg
19mm 1/1600秒 F4.5 -2.0EV ISO100 WB白熱灯(B2)


空高くそびえる柿の木。。。
青く。。。そして青く。。。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ




関連記事
Category: 工場(昼景・夕景・夜景)   Tags: 工場  夕景  夕陽  

住友化学夕景2014年12月

夕陽をバックに工場を撮ってみようといつもの住友化学へ。。。


DSC04725.jpg
74mm 1/200秒 F5.0 -0.7EV ISO100 WB日陰(M2) Vivid(彩度&コントラスト+1)


うぅ~ん…いぃ感じです


DSC04724.jpg
167mm 1/250秒 F6.3 -0.7EV ISO100 WB日陰(M2) Vivid(彩度&コントラスト+1)


の構図のままぐぐ~っと寄ってみました…素晴らしい


DSC04730.jpg
106mm 1/100秒 F5.6 -1.0EV ISO100 WB日陰 Vivid(彩度&コントラスト+1)


次来る時は潮が満ちていて夕陽の道が撮れるといぃな


DSC04741.jpg
138mm 1/125秒 F5.6 -0.7EV ISO100 WB日陰 Vivid(彩度&コントラスト+1)


このシルエットがたまらん


DSC04743.jpg
171mm 1/100秒 F6.3 -0.7EV ISO100 WB白熱灯(B2) 風景(彩度&コントラスト+1)


と同じ構図でWB変えて撮ってみた…こちらもなんとも幻想的


やっぱり工場撮影は萌えるゼ



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ




関連記事
Category: 未分類   Tags: イルミネーション  クリスマス  

Santa Claus Is Coming To Town♪

我が家の玄関にもサンタさんがいらっしゃいました


DSC04704.jpg
71mm 1/500秒 F5.0 -1.3EV ISO3200 CSビビッド(彩度&コントラスト+1)


もうすぐクリスマス



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ




関連記事
Category: お写んぽ   Tags: 山茶花    公園  白鳥  

師走の滝の宮公園

師走の滝の宮公園。。。


DSC04677_2_convert_20141216185928.jpg
55mm 1/160秒 F4.5 ISO100 WB太陽光 Vivid(彩度&コントラスト+1)


寒そうな空の色。。。
でも意外にもまだ鮮やかな紅葉も。。。


DSC04684.jpg
210mm 1/160秒 F6.3 ISO200 WB太陽光 Vivid(彩度&コントラスト+1)


キラキラした前ボケが優雅に泳ぐ白鳥さんを素敵に演出


DSC04682.jpg
191mm 1/125秒 F6.3 +0.7EV ISO200 WB太陽光 Vivid(彩度&コントラスト+1)


師走の滝の宮公園。。。
寒かった。。。(笑)


DSC04689.jpg
139mm 1/100秒 F5.6 +0.3EV ISO100 WB太陽光 Vivid(彩度&コントラスト+1)


ウチに帰ると庭に水仙が咲いてたのでコチラもパチリ


そんな午後でした



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ




関連記事
Category: ぐぅちゃん(シーズー)   Tags:  シーズー  

微睡み

ふわぁ~~~。。。


DSC04613.jpg
66mm 1/60秒 F4.5 ISO6400 WB曇天


外では木枯らしがびゅーびゅー吹いておりますが、そんな事とは露知らず、ぐぅちゃんは今日も平和です。。。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ




関連記事
Category:   Tags:  山茶花  

山茶花を撮る♪

庭の山茶花をパシャリ


DSC04597.jpg
181mm 1/320秒 F6.3 ISO100 WB太陽光 CS VIVID(彩度&コントラスト+1)


花の写真は色が鮮やかなのが好きなのですが、コレじゃぁせっかくの山茶花が南国のハイビスカスのようじゃ


やっぱり逆光で撮ってみよう。。。


DSC04601.jpg
190mm 1/100秒 F6.3 ISO800 WB太陽光 CS VIVID(彩度&コントラスト+1)


さっきよりは山茶花っぽくなったかな。。。


クリエイティブスタイル(仕上がり設定)もスタンダードに戻して、もっとふんわり撮ってみよう。。。


DSC04606.jpg
150mm 1/200秒 F5.6 ISO1600 WB太陽光


だいぶ優しい色になってきた。。。


DSC04607.jpg
190mm 1/200秒 F6.3 ISO800 WB太陽光


蕾もパチリ


最後はちょっと趣向を替えて。。。


DSC04609.jpg
165mm 1/200秒 F6.3 ISO200 WB太陽光 CS VIVID(彩度&コントラスト+1)


ちょっと…イメージと違うけど…ま、えっか


色々考えながら撮るのは楽しい



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ




関連記事
Category: 鉄道のある風景   Tags: 鉄道  列車    瀬戸内海  撮り鉄  

列車の走る海辺の風景写真

鉄道写真家の中井精也さんの本を読んで、また鉄道を撮ってみたくなったので、ネットで見つけたポイントに行ってきました


時折みぞれまじりの雨が降る生憎のお天気でしたが構図や設定を考えながらしばしを待つ。。。


DSC04644.jpg
55mm 1/2500秒 F4.5 +0.3EV ISO100 WB日陰 CS VIVID(コントラスト&彩度+1)


カンカンカン…来たッ


まずはビビッドな感じで撮ってみる。。。


DSC04651_2.jpg
76mm 1/500秒 F5.0 +0.7EV ISO100 WB日陰 CS風景(コントラスト&彩度+1)


空も海も青くなかったし、これはちょっと…どうかな


じゃ、次は逆に彩度、コントラストを落としてゆるい感じに撮ってみる。。。


DSC04663_2_convert_20141207003017.jpg
55mm 1/500秒 F5.0 +0.7EV ISO100 WB日陰 CSスタンダード(コントラスト&彩度-3)


海が穏やかじゃないし、も鈍行でなくて特急列車だし…あんまりゆるくないなぁ
あッよ~く見るとの写真2枚とも遠くにちっちゃく瀬戸大橋が写っとる


それにしても…列車の走る海辺の風景写真、なかなか難しかったな。。。
こりゃ天気のえぇ日にまたリベンジじゃのぉ


DSC04676.jpg
149mm 1/3200秒 F5.6 -0.7EV ISO100 WB日陰(マゼンタ+7)


帰り道に撮った夕焼け空。。。
本に書いてた方法で思い切ってピンクにしちゃいました



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ




関連記事
Category: NEX-5R   Tags: RAW  NEX-5R    薔薇  

RAW遊び

そいやこれまでRAWで撮ってみた事ないな。。。


ちょっとやってみよ。。。


まずは部屋の片隅を撮った写真をいじってみる。。。


DSC04570.jpg
55mm 1/80秒 F5.6 ISO800


何という事でしょう
曇りの日の薄暗い部屋が何とも怪しい雰囲気の部屋に生まれ変わったではありませんか


続いて、室内で撮った薔薇の写真をいじってみる。。。


DSC04575_2.jpg
152mm 1/100秒 F5.6 ISO1600


何という事でしょう
座敷で撮った薔薇の写真がオシャンティーなポストカードに生まれ変わったではありませんか


今更ながら(笑)…撮った後で画像を調整できるなんて、RAW撮影ってすご~いッ



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ




関連記事

1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 < >