fc2ブログ

さいけでりっくらいふ

工場夜景、花、鉄道…ジャンル問わず何でも撮ってます♪

Sort by 07 2014

Category: 鉄道のある風景  

いつもの場所で

お気に入りの場所で列車を待つ。。。


DSC03456.jpg
82mm 1/400秒 F5.6 ISO200


この場所からは
右を見ても。。。


DSC03460.jpg
176mm 1/160秒 F6.3 ISO100


左を見ても。。。


DSC03492.jpg
209mm 1/250秒 F6.3 ISO200 WB曇天


緩いカーブになっていてカッコ良く撮れる…気がする(笑)


…ていうか、実は今回流し撮りの練習に行ったつもりだったのに…流すの忘れた



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキング参加してます
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変喜びます
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村





関連記事
スポンサーサイト



Category:  

ひまわりの里にて

夏はやっぱりコレ撮らなきゃ
という事で『ひまわりの里まんのう』へ行って参りました


今回は特に空は青く、ひまわりの色もクッキリ出したかったので、C-PLフィルター着用、クリエイティブスタイルをビビッドに設定して撮影に臨みました


DSC03499.jpg
90mm 1/250秒 F5.6 ISO100


青い空に白い雲…
 真っ黄っ黄の花びらが良く映えます


DSC03498.jpg
88mm 1/250秒 F5.0 ISO100


DSC03505.jpg
90mm 1/250秒 F5.6 ISO100


見頃は少し過ぎていたようで、すっかり燃え尽きてしまったひまわりさんも多々いらっしゃいました


DSC03510_convert_20140728173804.jpg
55mm 1/250秒 F4.5 ISO100


しばらく待っていると…

『カンカンカン…』


DSC03523.jpg
210mm 1/160秒 F6.3 ISO100


来たぁ~~ッ


これで今回のミッション【ひまわりと列車のコラボ撮影】も無事コンプリート(笑)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキング参加してます
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変喜びます
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村





関連記事
Category:  

清らかな心で 其の弐

西福寺で蓮を撮った帰り道、今度は新居浜の萩生寺

こちらの蓮も…
咲いてます 咲いてます

DSC03446.jpg
155mm 1/250秒 F6.3 ISO100


DSC03447.jpg
161mm 1/250秒 F6.3 ISO100


DSC03450.jpg
210mm 1/160秒 F6.3 ISO100


夢中で蓮を撮っていると…
参拝客は誰も居なかった筈なのに何故か視線を感じる…
  ・
  ・
  ・
DSC03451.jpg
55mm 1/125秒 F6.3 ISO100


…あ…お久しぶりです。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキング参加してます
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変喜びます
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村





関連記事
Category:  

清らかな心で

昨日は四国中央市の西福寺へ蓮を撮りに行ってきました


おっ、咲いてます 咲いてます

DSC03430.jpg
147mm 1/320秒 F5.6 ISO100


やっぱり仏像の台座に使われるだけあって何だかとても神聖な雰囲気です

DSC03435.jpg
209mm 1/250秒 F6.3 ISO800


逆光で撮ってみたり。。。

DSC03431.jpg
119mm 1/1000秒 F5.6 ISO100


青空とコラボさせてみたり。。。

DSC03433.jpg
76mm 1/320秒 F5.6 ISO100


寺門とコラボさせてみたり。。。

DSC03441.jpg
88mm 1/500秒 F5.0 ISO100


大変たのしゅうございました



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキング参加してます
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変喜びます
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村





関連記事
Category: C-PLフィルター(青い空etc)  

竜の巣

今日の雲。。。


DSC03422.jpg
55mm 1/1250秒 F4.5 ISO100 C-PLフィルター


何だかモコモコ具合が凄い事になってます


DSC03423.jpg
210mm 1/1000秒 F6.3 ISO100 C-PLフィルター


まるでラピュタに登場する
『竜の巣』のようです


DSC03424.jpg
161mm 1/80秒 F6.3 ISO100 C-PLフィルター


雲の撮影に夢中になっていると知らない間に鳩たちに囲まれていました(笑)

鳩の目って…こんな怖かったっけ?
 鳩の足って…こんな赤かったっけ?



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキング参加してます
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変喜びます
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村





関連記事
Category: お写んぽ  

夏草や兵どもが夢の跡

この階段を上った所に…
 通っていた幼稚園がありました。。。


DSC03405.jpg
55mm 1/125秒 F4.5 ISO100


30余年の時を経て。。。今。。。


DSC03414_convert_20140717175742.jpg
55mm 1/100秒 F5.0 ISO200 オートHDR


~夏草や兵どもが夢の跡~



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキング参加してます
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変喜びます
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村





関連記事
Category:  

美しき侵略者

丸亀の珍スポット一寸島神社からの帰り道、先日新聞に載ってた『花』を撮りに四国中央市妻鳥町に立ち寄りました

DSC03400_convert_20140714181859.jpg
66mm 1/800秒 F5.0 ISO100 Vivid

すごぉ~いッ実はここ…原っぱじゃなくて池なんです
池一面に【布袋葵(ホテイアオイ)】が咲いていますッ


DSC03393_convert_20140714182116.jpg
210mm 1/400秒 F6.3 ISO100 Vivid 全画素超解像ズーム

池なので花の近くには行けませんが…ズームでよく見るとと~っても綺麗な花です


DSC03395_convert_20140714182344.jpg
210mm 1/500秒 F6.3 ISO100 Vivid 全画素超解像ズーム


DSC03398_convert_20140714182437.jpg
210mm 1/500秒 F6.3 ISO100 Vivid 全画素超解像ズーム


DSC03399_convert_20140714182506.jpg
210mm 1/400秒 F6.3 ISO100 Vivid 全画素超解像ズーム


こ~んな綺麗な布袋葵ですが…繁殖力があまりにも強過ぎて生態系を壊してしまう…という事で愛媛県では『侵略的外来種』に指定されているとか


DSC03391_convert_20140714181736.jpg
73mm 1/800秒 F5.0 ISO100 Vivid


来年には駆除されてしまっとるかなぁ。。。
日本の生物とも仲良ぉしたらえぇのに



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキング参加してます
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変喜びます
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村





関連記事
Category: 廃系  

諸行無常

ネットで見て気になってた丸亀の一寸島(いつくしま)神社に行ってきました
  ・
  ・
  ・
ど~んッ!
DSC03369_convert_20140712150351.jpg
16mm 1/200秒 F3.5 ISO100

入口から…なかなかのインパクトです


鳥居をくぐると。。。
DSC03370_convert_20140712150446.jpg
21mm 1/125秒 F4.0 ISO100 WB日陰

参道には所狭しと廃屋が立ち並んでます


廃屋群を通り抜けると。。。
DSC03383_convert_20140712150545.jpg
22mm 1/100秒 F4.0 ISO200 WB日陰

趣のある拝殿がありました。


拝殿を後にし参道を戻ります。。。
DSC03384_convert_20140712150604.jpg
16mm 1/250秒 F4.0 ISO200 WB日陰

今も住んでらっしゃるお宅もありましたが…昔は賑やかだったんだろうな。。。


ちなみに外から境内を見るとこんな感じ。
DSC03385_convert_20140712150625.jpg
16mm 1/250秒 F4.0 ISO100 WB日陰

一体…何がどうしてこうなってしまったのか



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキング参加してます
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変喜びます
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村





関連記事
Category: 工場(昼景・夕景・夜景)  

ロケハン

住友化学の煙突…
 いつもと違う場所から…
  いつもと違う撮り方で…
DSC03360_convert_20140709174321.jpg
88mm 1/400秒 F5.6 ISO100 ピクチャーエフェクト:ミニチュア


『新たな工場夜景スポット…どっかないかなぁ。』
…と更に海辺をブラブラしていると。。。


DSC03354_convert_20140709174227.jpg
210mm 1/200秒 F6.3 ISO100 WB日陰

こんな素敵スポット見つけちゃいました


台風が通り過ぎたら…ここに夜景撮りに来よう



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキング参加してます
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変喜びます
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村





関連記事
Category: お写んぽ  

公園の住民たち

土曜日。晴れ。
持って近くの公園での~んびりお写んぽ。


DSC03347_convert_20140706173922.jpg
55mm 1/500秒 F4.5 ISO100

梅雨の晴れ間…気持ちのいぃお天気です


小さい女の子とお父さんが鯉にエサあげてます
DSC03323.jpg
162mm 1/100秒 F6.3 ISO200

白鳥も食べたそうですが、鯉の気迫におされてなかなか食べられない様子


凄い速さで亀さん泳いできました
DSC03332.jpg
103mm 1/160秒 F5.6 ISO200

暫くジ~ッと私の方を見て…何も貰えないと分かるとまた池の中央の方へ泳いでいかれました


ニャンコ先生も梅雨の晴れ間、の~んびり過ごされていました。

木陰でウトウトしたり。。。
DSC03333.jpg
164mm 1/160秒 F6.3 ISO400


今夜のおかず(池の鯉!?)を物色したり。。。
DSC03335_convert_20140706173836.jpg
111mm 1/200秒 F6.3 ISO400


おッ獲物発見
DSC03338.jpg
181mm 1/160秒 F6.3 ISO400


でも。。。
  ・
  ・
  ・
DSC03339.jpg
98mm 1/160秒 F6.3 ISO400


『やる気な~し



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキング参加してます
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変喜びます
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村





関連記事

1234567891011121314151617181920212223242526272829303107 < >