fc2ブログ

さいけでりっくらいふ

工場夜景、花、鉄道…ジャンル問わず何でも撮ってます♪

Sort by

Category:   Tags: 瀬戸大橋  

瀬戸大橋記念公園 Dec.2020

今朝は瀬戸大橋を撮りに坂出まで


DSC09760.jpg


だ~れも居らず素敵なロケーションのステージも独り占め


DSC09783.jpg


天気も良く気持ちの良いドライブでした


撮影日:2020年12月20日
撮影場所:坂出市 瀬戸大橋記念公園
使用レンズ:SAMYANG AF14mm F2.8 FE


スポンサーサイト



Category:   Tags: しまなみ海道  来島海峡大橋  今治市  バリィさん  

来島海峡大橋とバリィさん

7月22日、今治方面へドライブ


糸山公園まで行ってみると、見た事のある方がベンチでくつろいでらっしゃいました


DSC00523.jpg
20mm 1/400秒 F5.6 +0.3EV ISO100 WB太陽光 風景


DSC00524.jpg
24mm 1/320秒 F5.6 +0.3EV ISO100 WB太陽光 風景


『ひなたぼっこ中』って…熱中症に気を付けて下さいね


DSC00531.jpg
16mm 1/160秒 F7.1 +0.3EV ISO100 DRO WB太陽光 風景


雲に動きがあって、なかなかいぃ感じに撮れました





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

Category:   Tags: 写真    しまなみ海道  

しまなみ散歩

今日はしまなみへドライブ


先ずは大三島の『道の駅 多々羅しまなみ公園』へ。


DSC09451_convert_20170318190220.jpg
19mm 1/100秒 F7.1 +2EV ISO100 HDR WB曇天 風景


春霞で風景写真を撮るには厳しいお天気でしたが、海風が気持ちいぃ~


DSC09459_convert_20170318190413.jpg
16mm 1/80秒 F7.1 +1.7EV ISO100 HDR WB曇天 風景


連休初日とあって沢山の家族連れが『しあわせの鐘』を鳴らしてました





続いて訪れたのは伯方島の『伯方S・Cパーク』。


DSC09491_convert_20170318190908.jpg
16mm 1/60秒 F9 +0.7EV ISO100 HDR WB曇天 風景


伯方島名物の『塩ソフト』もモチロン頂きました





オマケ。。。
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
DSC09481_convert_20170318190719.jpg
デジタルズーム 1/400秒 F8 +1EV ISO100 DRO WB曇天 風景


島内を散策中に街灯の上にいらっしゃった猛禽類のお方。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ



Category:   Tags: 写真    瀬戸大橋  

瀬戸大橋 2016秋

瀬戸大橋記念公園からパチリ♪


DSC08216.jpg
55mm 1/1000秒 F6.3 ISO100 WB太陽光 風景


やっぱり橋はロマンやね☆





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


Category:   Tags: 写真    今治  

青い海とヤシの木

最近ハマってるウクレレの練習曲『青い海とヤシの木』を弾いてて海が見たくなったので、カメラとウクレレ持って


DSC08172.jpg
16mm 1/250秒 F8 ISO100 HDR WB太陽光 風景


やっぱり糸山公園から眺める来島海峡は絶景です


DSC08180.jpg
47mm 1/160秒 F8 ISO100 DRO WB太陽光 風景


船の往来が多くてシャッターチャンスも頻繁に訪れます


DSC08162.jpg
50mm 1/320秒 F8 ISO100 HDR WB太陽光 風景


波方港の方にも寄ってみました。


若者たちがの~んびり釣りを楽しんでました


DSC08153.jpg
16mm 1/1250秒 F3.5 ISO100 DRO WB太陽光 風景


やっぱり海はいぃなぁ


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加しています
下のバナーを1日1回クリックして頂けると大変励みになります
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ



12345678910111213141516171819202122232425262728293006 < >